Active! gate SSのシングルサインオン設定の手順をまとめたページです。
2021年9月に更新したものです。
利用に際しての注意点
- 特になし
事前準備
- 「アプリの登録方法」を参照の上、Active! gate SSアプリの登録を行ってください
SSO連携の手順
- SAML認証の設定手順
- Active! gate SS(SP)管理画面のSSO設定
- メタップスクラウド(IdP)管理画面のSSO設定
- メタップスクラウドとActive! gate SSアカウントIDの関連付け
SSO連携の詳細手順
SAML認証の設定手順
- Active! gate SSの「ユーザー管理」>「シングルサインオン」画面にて、SAMLの設定を行います。
- メタップスクラウドにActive! gate SS側の情報を入力します。
Active! gate SS(SP)管理画面のSSO設定
- Active! gate SSにログインし、「ユーザー管理」>「シングルサインオン」を開きます。
- 「SAML認証設定」画面に下記の情報を入力し、「OK」ボタンをクリックして保存します。
- 管理者マニュアル(外部サイト:Active! gate SS)
Active! gate SSの設定箇所 | メタップスクラウド項目名 |
---|---|
サービスプロバイダとして使用 | 「使用する」を選択する |
IdPのテンプレート | 「その他」を選択する |
IdPのEntityID | MCloud エンティティID |
IdPのログインページURL | SSO URL |
IdPの証明書 | アプリ詳細ページからダウンロードした証明書 |
EntityID |
MCloud エンティティID ※ オリジナルの名前として作成する(例: active-gate) |
ログアウトの署名 | 「署名しない」を選択する |
メタップスクラウド(IdP)管理画面のSSO設定
メタップスクラウドのアプリ詳細ページの「SSO」> SAML2.0を選択し「設定へ進む」ボタンをクリック >「SAML設定の登録」にActive! gate SS側の情報を設定します。
メタップスクラウド項目名 | 設定値 |
---|---|
ACS URL | https://[Active! gate SSのID].activegate-ss.jp/sso/saml_acs.igm |
ログインURL | https://[Active! gate SSのID].activegate-ss.jp/pc.igm/saml_login?id=[SAML認証設定に設定されている対象ドメイン] |
SPエンティティID | Active! gate SS側の「サービスプロバイダ設定」のEntityID |
メタップスクラウドとActive! gate SSアカウントIDの関連付け
メタップスクラウドのログインIDとActive! gate SSのログインIDが一致している必要があります。