フォーム認証でコスト取得の登録する方法をまとめたページです。
2021年8月に更新したものです。
フォーム認証でコスト取得の登録する方法は下記の手順で行えます。
設定を行うと、請求日翌日に自動で請求金額を取得/反映します。
利用に際しての注意点
- コストの閲覧権限があるアカウントを登録することが必要です
- すべてのアプリに適用されるわけではありません。アプリの登録時に利用可能なオプションを確認ください
- 代理店経由でご契約している場合、自動連携可能でも手入力での対応となります
- 各SaaSから取得するコスト情報は税込み金額となります
手順
- アプリページの「コスト取得」リンクをクリックします。
- 必要なアカウント情報を入力します。
- 正しく連携されていることを確認します。
- 費用画面で費用情報を確認します。
手順詳細
対象アプリページで「コスト取得」リンクをクリックします
アカウントと請求の情報を入力し、「連携する」ボタンをクリックします
アプリ一覧に「コスト」が青いで表示されていると、正しく連携されています